MESSAGE
挑戦とともに歩んだ50年、
進化し続ける未来へ
株式会社店研創意
代表取締役社長
「お店づくりも大西さんでやってくださいよ!」。ちょうど半世紀前、大西衣料のお客様の一言から、店研創意の歴史は始まりました。
当時のセルフ大西の派生事業として「大西SIセンター」が発足し、その後、「セルフ店研」を経て、2005年に現在の社名である「店研創意」として、現在まで歩みを進めてまいりました。店舗の設計・施工を主軸とした事業を展開する一方で、1990年代に入ると、アメリカの通販ビジネスの専門家であるG.ダークス氏をアドバイザーに迎えたことを契機に、「ストア・エキスプレス」のカタログを柱とする新たな領域を開拓。
2000年代には、カタログの進化と並行して什器や備品の自社開発を積極的に推進したことで、カタログビジネスと設計・施工の2つの異なる事業が同居するユニークな事業構造を持つビジネスモデルを確立、現在の店研創意へと発展してまいりました。
そして創業より40余年を迎えた2020年、新たな成長事業を模索すべく、社員が中心となる成長戦略プロジェクトを発足。より付加価値の高い事業目標と同時にヴィジョンを策定することにより、「第二の創業」とも言えるヴィジョン経営をスタートいたしました。このプロジェクトをきっかけに、家具の製造・販売を手掛ける「ENEN」を2022年に設立したほか、空間プロデュースに領域を広げたオフィス事業などもスタートさせることができました。
店研創意は、こうした半世紀にわたるさまざまな成長を自信に、これからは50年先の創業100周年を目指して、什器・備品の開発やカタログ販売、空間プロデュース、業務用家具の製造販売と、さらなる事業分野の拡大とともに、より幅広く社会に貢献できる企業として、進化を続けてまいります。
ご協力企業の皆様におかれましては、50年の長きにわたるお付き合いに深謝申し上げますとともに、引き続き、変わらぬご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。